普通車名義変更(神戸ナンバー)

Pocket
LINEで送る

普通車名義変更(移転登録)

*神戸ナンバーがついているお車でナンバーが変わらないものだけに対応できます。

神戸ナンバー以外から神戸ナンバーに代わる場合は受任できません。
ナンバープレートや封印を送ることは出来ません。


対象地域と対象の方:

名義変更

兵庫県 神戸市、西宮市、尼崎市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三木市、小野市、加東市、西脇市、明石市、三田市、篠山市、丹波市、洲本市、南あわじ市、淡路市、川辺郡猪名川町、多可郡多可町にお住いの方で、現在神戸ナンバーがついているお車の名義変更をしたい場合
(神戸ナンバー→神戸ナンバー)

 

必要書類

新所有者と新使用者が同一で、行政書士に申請を依頼する場合の例

旧所有者側

  1. 印鑑証明書(発行日より3か月以内のもの)
  2. 譲渡証明書(旧所有者の実印が押印してあるもの)
  3. 委任状(旧所有者の実印が押印してあるもの)
  4. 自動車検査証(車検証のことで有効期限があるもの)

 

新所有者

  1. 印鑑証明書(発行日より3か月以内のもの)
  2. 自動車保管場所証明書(車庫証明のこと。発行より1か月以内のもの)
  3. 申請書(OCRシート。当事務所で記載します)
  4. 手数料納付書(当事務所で準備します)
  5. 自動車税申告書(当事務所で準備します)
  6. 委任状(新所有者の実印が押印してあるもの)

必要書類ダウンロード(国土交通省HPより)

★譲渡証明書000226585-2-2.pdf
★譲渡証明書記載例000226586.pdf
★委任状000226587.pdf
委任状は、旧所有者と新所有者がそれぞれ別々の用紙に署名・押印していただいて構いません。

必要書類送付先

〒669-1132
兵庫県西宮市名塩南台2丁目20-3
さくらの森行政書士事務所

行政書士 福田 惠理 宛

TEL: 0797-26-7274

申し込み方法

お電話かメールでお問い合わせください。
事務所を空ける際には転送電話にしておりますが、
接客中や運転中などの事情により、すぐに電話に出られない場合がございます。
その際は、後ほどご連絡いただくか、お問い合わせフォームにご連絡先のお電話番号などを入力し、送信してください。折り返し、ご連絡致します。

代行手数料(事前振込となります)

令和元年10月より
項目金額備考
名義変更等自動車登録関係費用11,000円(神戸ナンバー)大阪ナンバーの場合は16,500円となります。
自動車検査登録印紙500円(移転登録等)
300円(車検証再交付)
自動車税等事前振込県税事務所にお問い合わせになり、料金をお振込ください。
返送料金370円ご指定が無い場合は、レターパックライトによりご返送します。

当事務所のサポート内容

  1. 必要書類の作成、取り纏め
  2. 陸運局での手続き代行
  3. 自動車税の申告書の作成、手続代行(税金を納付する必要がない場合にも申告手続きは必要になります)
  4. 新しい車検証の受け取り、発送

お客様には必要書類を当事務所にお送り頂き、代行手数料をお振込いただくだけで、手続が完了します。
また、自動車税がかかる場合がございます。
お客さまの方で事前に県税事務所(078-441-0305)にお問い合わせいただき、所定の金額を報酬額と共に事前にお振込み願います。
その際、県税事務所から伝えられた「問い合わせ番号」があれば、当事務所にお伝えください。

名義変更に先立ち、車庫証明が必要になります。車庫証明から名義変更まで、セットでご依頼されるお客様は料金はご相談ください。

 

 

 

 

損保との違い

Pocket
LINEで送る